自分では絶対にやらない3つの名もなき家事

くらしのヒント

自分では絶対にやらない、やりたくない家事があります。
以下の3つです。

1 洗剤などの詰め替え
2 トイレットペーパーの付け替え
3 冷水筒の洗浄

詳しく説明しますね。

1 洗剤などの詰め替え

シャンプー、コンディショナー、ボディソープ、ハンドソープ、洗顔料、洗濯洗剤、食洗い洗剤などなどエコやコスパの観点からも詰め替えは必須ですね。

これらの詰め替え作業、一人暮らしのころから本当に嫌いでした。

まず、詰め替えパックの切り口をうまく切れない。

そして、新しいのを注いでる間にボトルが倒れてこぼしてしまう。

自分はわりと器用な方の人間なんですが、つめかえはへたくそ。

なので詰め替え作業は夫にやってもらいます。

空になったボトルと詰め替えパックを出しておけば何も言わずに終わらせておいてくれます。

やってくれたときは

「ありがとね~。筋肉がたくさんあるとやっぱ詰め替えも上手だよね~。私がやるとプルプル震えちゃってたくさんこぼしちゃうよぉ。」

と謝意と言い訳を伝えます。

ま、本音は、

詰め替え作業はめんどくさーい。
こっちは日用品在庫確認、購入、支払という一連の管理をやってんだから詰め替えくらいやってくれよ と。

2 トイレットペーパーの付け替え

我が家に2か所あるトイレ。

ペーパーホルダーはペーパーが2個取り付けられるタイプです。

さらに、トイットペーパーは5倍巻きを使っているので付け替え回数自体少ないのですが、

ペーパーがなくなったら新しいペーパーは夫が取り付けます。

トレペに関しても洗剤の詰め替え同様、

こっちは 在庫確認→購入→支払い という

一連の管理をしているのだから交換くらいやってくれ と。

3 冷水筒の洗浄

子供と夫が麦茶をよく飲むので、冷水筒(耐熱製)にお湯出しで作って入れています。

空になった冷水筒を洗うのも夫がやっています。

冷水筒を洗う時に手首より上が濡れてしまう感覚が嫌なので、洗いたくないのです。

ま、これも 麦茶パックの購入や麦茶づくりをこっちがやっているのだから、

洗うのはやってね という感じで。

空になった冷水筒は夫が洗うまでシンクに置きっぱなしです。

でも、麦茶の作り方を教えたら、最近はたまに作ってくれるようになったので、麦茶づくりそのものをバトンタッチしたいなあ。


以上3つが絶対にやらない名もなき家事でした。

でも心がけていることあって。

上記3つの作業を夫がやってくれたら、そのつど

「洗剤ありがとねー」とか「ペーパーありがとうねー」とか伝えています。

そうすると相手も気持ちがいいし、またやろうって思えますもんね。

タイトルとURLをコピーしました